カテゴリ: 3年生
10月10日(金) さいたま中央消防署を見学させていただきました。 普段見ることのできない施設の中や、様々な車両について御説明いただき、とても良い学びになりました。今後の社会の学習に生かしてまいります。 消防署の皆様、御多用の中親切に御対応いただき、ありがとうございました。 »続きを読む
- 2025年10月14日 10:08
カテゴリ: 1年生
10月9日(木)に、浦和西警察署の方をお招きして、交通安全教室を行いました。 信号機の色の意味や、横断歩道を渡るときのお約束など、安全に道を歩くためのルールについて、教えていただきました。 子どもたちも、意欲的にクイズに参加し、しっかりお話を聞くことができました。 »続きを読む
- 2025年10月10日 18:09
カテゴリ: 行事
10月8日(水) 10月の音楽朝会が行われました。 今月の歌は「音楽のおくりもの」です。 まず、6年生がお手本を見せてくれました。最高学年らしい立派な歌声でした。 そのあと、手拍子や打楽器に合わせて、全員で歌いました。 来月は音楽会があります。各学年、本番に向けて練習中です! »続きを読む
- 2025年10月08日 11:02
カテゴリ: 3年生
10月3日(金) 朝G・S(グローバル・スタディ)の時間を、3クラス合同で行いました。 授業で取り組んだ「好きな日課」を友達にインタビューします。 〇I like bath time. ●What time is it? 〇It's 7 PM. ●Oh, I see. 上記のやり取りを、たくさんの友達と行いました。 ...»続きを読む
- 2025年10月06日 07:59
カテゴリ: 3年生
総合的な学習の時間「野菜はかせ」で調べた野菜について、2年生に向けて発表しました。 苦手なピーマンについて、大好きなトマトについて、あまり知られていないくわいについてなど、ひとり一つテーマを決め、調べて、CanvaやPowerPointを使ってまとめました。 2年生に楽しんでもらえるよう、クイズを考えたり、文字やイラストのエフェクトを変えたりと、それぞれ工夫していました。 ...»続きを読む
- 2025年10月02日 12:32
カテゴリ: 3年生
国語科の学習で、お世話になっている家族や親戚の方に、夏休みの思い出や、2学期が始まって頑張っていることなどを手紙に書きました。 切手を貼ったら、みんなでポストに投函しました。 »続きを読む
- 2025年10月02日 12:29
カテゴリ: 6年生
10月2日(木) おはようございます。今朝の日光は晴れ、気温5℃です。 2日目となる今日は、日光東照宮と日光江戸村を見学する予定です。 »続きを読む
- 2025年10月02日 07:46