カテゴリ:1年生

ようこそ大戸小へ

2月4日(火)みずほ保育園・チャチャチルドレン鈴谷の園児と交流しました。 体育館で全体会をした後、各教室に移動し、小学生体験をしてもらいました。 一年生は張り切って教えていました。園児からも笑顔が見られました。 来年度の入学が楽しみですね。 »続きを読む

  • 2025年02月07日 10:56

むかしあそび

1月15日(水)1年生昔遊びを行いました。 昔遊び名人たちをお迎えして、コマとお手玉とけん玉を教えていただきました。 初めて知った遊びがあったり、さらに上手にできるコツを教わったりすることができ、実りの多い時間を過ごすことができました。 名人の皆さん、やさしく教えていただきありがとうございました。 »続きを読む

  • 2025年01月17日 17:35

1年遠足東武動物公園

11月13日(水)1年生が遠足で東武動物公園へ行きました。 天気に恵まれ、いろいろな動物を見たり、ウサギやモルモットのふれあい体験をしたりしました。一番のお目当ては、お昼のお弁当でした。 みんなで楽しい時間を過ごすことができました。 »続きを読む

  • 2024年11月15日 09:52

交通安全教室

10月9日(水)浦和西警察署から2名の警察官の方が来てくださいました。 交通安全の決まりを学び、登下校や放課後において道路の正しい歩き方 を学びました。しっかり聞けましたと、褒めていただきました。 しっかり行動もできる大戸っ子になりましょう。 なお男性警察官の方は白バイ隊員だそうです。 今度は白バイで登場してくださるかも。 普段からご家...»続きを読む

  • 2024年10月12日 09:15

鍵盤ハーモニカ講習会

9月17日(火)鍵盤ハーモニカ講習会を行いました。 講師の先生を迎えて、準備や片付けの仕方、吹き方などを教えてもらいました。 先生の吹いた曲に合わせて踊ったり、チューリップの曲をみんなで吹いたりしました。 とても楽しい時間を過ごせました。たくさん練習して上手に吹けるようになりましょう。 鍵盤ハーモニカは6年間使用するので、大切に使いましょう。 »続きを読む

  • 2024年09月17日 16:00

つうがくろたんけん

6月5日水曜日と10日月曜日に、水色・オレンジコースとピンクコース(与野中央公園)に行きました。 通学路を安全に歩くこと、道路標識を知ることをめあてに安全に歩くことができました。 また、ピンクコースの与野中央公園では、遊具の使い方や公園での遊び方についても学び、順番を守り楽しく遊ぶことができました。見守りをしてくださった保護者の皆様ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年06月14日 17:00

1年 昔あそび

1月17日に「むかしあそび」の会を行いました。 地域の方々に丁寧に教えていただき、上手にできるようになった児童も多く、休み時間に楽しく遊んでいます。名人の方々、ありがとうございました。 »続きを読む

  • 2024年01月17日 16:00

交通安全教室

先日、交通安全教室を行いました。 安全な渡り方をみんなで学びました。 »続きを読む

  • 2023年10月27日 17:22

1年 校外学習

10月25日に東武動物公園へ校外学習へ行ってきました。 ふれあい動物教室では、モルモットやうさぎを抱っこしました。 »続きを読む

  • 2023年10月27日 17:22

カレンダー

ブログプロフィール

»プロフィールを見る

アクセス数

ブログ内検索