●リーディングDXスクール事業
文部科学省「リーディングDXスクール事業」は、GIGA端末の標準仕様に含まれている汎用的なソフトウェアとクラウド環境を十全に活用し、児童生徒の情報活用能力の育成を図りつつ、個別最適な学びと協働的な学びの一体的な充実や校務DXを行い、全国に好事例を展開するための事業です。
https://leadingdxschool.mext.go.jp/
●リーディングDXスクール指定校
指定対象:公立の小・中学校(義務教育学校 、中等教育学校 を含む)、高等学校
指定数:書類審査の結果、2025年度は全国261校がリーディングDXスクールの指定を受けました。
お知らせ◎
◎令和7年度 学校だより・学年だより8・9月号を掲載しました。(R7.8.27)
◎「さいたま市水道局のお仕事体験」の参加者募集(お知らせ) New!
◎児童・生徒・保護者向けのイベントチラシが市ホームページから見られます! New!
◎気象警報の発表に伴うさいたま市立学校の一斉臨時休業の基準について(お知らせ)
◎「おおとスマイルだよりvol.3 教職員・OTS役員紹介」を【保護者の皆様】ページに掲載しました。(R7.6.5)
◎「令和7年度 OTS総会(書面審議)のご報告」を【保護者の皆様】ページに掲載しました。(R7.5.21)
◎児童の活動の様子を掲載しています♪ブログをご覧ください。☞児童の活動
◎「相談機関」一覧 心配なことがあったら、直接相談してください。
◎埼玉県警察が発信している 5つの犯罪・防犯情報ツール(お知らせ) New!
◎「埼玉県子ども意見箱」開設について(お知らせ) New!
◎さいたま夏のボランティア体験2025(お知らせ)New!
◎「まちのクールオアシス」について(お知らせ)New!
◎「すくすく のびのび 子どもの生活習慣向上」キャンペーンについて
◎学校における電話対応について(お願い)
OTSだより「おおと」2025年≪地域版≫はこちらからご覧ください。
|